Menu

四十肩・五十肩

Home

このような症状でお悩みではありませんか?

・肩が上がらない
・夜寝ていると痛みで起きてしまう。
・動かさなくても肩に痛みがある
・肩関節が硬くなっている
・服を着替える時に痛む
・注射や電気治療、湿布をしたが良くならない

四十肩・五十肩とは

四十肩・五十肩の原因は不明!?

四十肩・五十肩は肩が上がらない、痛みがでる症状で主に40代から50代に多く発症することからこのように呼ばれています。これらは呼び方が違うだけでほぼ同じ疾患と考えていいです。
五十肩や四十肩は肩関節周囲炎という正式名称があり、肩周辺に炎症を起こすことによって様々な症状を引き起こしますが、現代の医学でも、なぜ肩関節周囲炎になるのかわかっていない状態です。

肩関節の特徴は可動域が他の関節よりも広いことが挙げられますが、その一方で非常に不安定でもあります。肩関節は浅い受け皿に骨頭がはまるようになっているので色々な方向に動かせるのはそのためです。
それら肩の動きを支えているのが靭帯、腱板、関節包になります。その靭帯、腱板、関節包が加齢によって弱くなり、傷ついたり、硬くなったり、することにより肩関節周囲に炎症が起こり、その結果痛みで動かさなくなり血流が悪くなり悪循環になった結果が肩関節周囲炎と呼ばれる症状を引き起こしているのです。

四十肩・五十肩の治療法

四十肩や五十肩はマッサージ・電気治療などを症状がでている肩周りに施行しても根本的な治療にはなりません。一時的には改善されることもあるかもしれませんが、すぐに元の状態に戻ってしまう可能性が大変高いです。それは本当の原因を治療していない可能性があるからです。人の身体は膜という組織で身体を一つにつなげています。筋膜、腹膜、硬膜など名前は違いますが身体全体を繋げています。
肩の痛みが出ていたとしてもその痛みは、様々な問題が組み合わさってその痛みを引き起こしてしまいます。
その為、まずは検査で症状の根本的な原因を調べた上で適切な治療を受けた方が良いかと思います。

四十肩・五十肩でお悩みならきらな整体院へ

きらな整体院では入念な問診を行い、触診、検査によって骨格の歪みだけではなく、内臓・頭蓋・神経・脈管などを調べ、症状を引き起こしている原因を見つけ出し施術していきます。
痛みを長い間我慢し、マッサージや薬などで誤魔化して痛みが慢性化してしまうと身体は補正作用により無意識に痛くならないようにとし、その結果身体全体の歪みや硬さが強く出てきてしまいます。
そうなると治療回数もかかってしまいます。そうなる前に一度きらな整体院にお越しください。
  • yoyaku
友だち追加